ジョーバン・バロック・アンサンブル第31回演奏会
- 音楽館 ミュージック of ハート
- 2022年6月5日
- 読了時間: 2分
※当館講師・鴨川華子先生が出演いたします!

ジョーバン・バロック・アンサンブル第31回演奏会
女性作曲家たちの肖像
2022年7月9日(土)
14:00 開演 13:30開場
高橋明日香 TAKAHASHI Asuka リコーダー
池田梨枝子 IKEDA Rieko ヴァイオリン
武澤秀平 TAKEZAWA Shuhei ヴィオラ・ダ・ガンバ
鴨川華子 KAMOGAWA Hanako チェンバロ
イザベラ・レオナルダ/ヴァイオリン・ソナタ ニ短調
エリザベト=クロード・ジャケ・ド・ラ・ゲール/トリオ・ソナタ第1番 ト短調、ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタニ長調(原曲:ヴァイオリン・ソナタ第2番)
アンナ・アマーリア(プロイセン王女)/フルート・ソナタ 変ロ長調
アンナ・ボン/チェンバロ・ソナタ Op.2-4 ハ長調、トリオ・ソナタ Op.3-3 ニ短調
全席自由3,000円
・マスクの着用や手指消毒にご協力をお願いします
・体調がすぐれない方はご来場をお控えください
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
東京都荒川区東日暮里5-50-5
アートホテル日暮里 ラングウッド4階
JR日暮里駅南改札口より徒歩1分
●ご予約・お問合せ
TEL&FAX:04-7143-1196(森)
メール:joban.baroque@gmail.com
ウェブサイト:https://jobanbaroque.jimdofree.com
●チケット取扱い
東京古典楽器センター 03-3952-5515
ジョーバン・バロック・アンサンブル
常磐線沿線出身あるいは在住で、各方面で活躍中の実力派メンバーによって結成されたアンサンブル。ピリオド楽器(作曲家が生きていた時代に使われた楽器)を用い、バロック音楽をレパートリーの中心としています。「葡萄の家チャリティーコンサート」をはじめ、「アートラインかしわ」連携事業に参加するなど、柏・松戸地域での演奏活動を展開しています。
メンバープロフィール
高橋明日香 リコーダー
上野学園大学音楽学部卒業、東京藝術大学大学院修了。皇居にて御前演奏を行う。全国各地で演奏活動する一方、柏を中心にリコーダーアンサンブルの指導にも力を注ぐ。洗足学園音楽大学講師。
池田梨枝子 ヴァイオリン
東京音楽大学卒業。大学卒業後古楽に傾倒し、東京藝術大学大学院修士課程(バロック・ヴァイオリン専攻)に進学し修了。第30回国際古楽コンクール(山梨)第2位。オリジナル楽器のオーケストラ、アンサンブルに多数参加。
武澤秀平 ヴィオラ・ダ・ガンバ
東京藝術大学、デン・ハーグ王立音楽院大学院卒。新日本フィルハーモニー交響楽団チェロ次席奏者を経て現在はフリーランス奏者。ジョーバン・バロック・アンサンブル、アントネッロのメンバー。
鴨川華子 チェンバロ
東京音楽大学ピアノ科卒業、同大学研究科チェンバロ専攻修了。第9回古楽コンクール最高位、第7回栃木[蔵の街]音楽祭賞、ブリュージュ国際古楽コンクール入選。
最新記事
すべて表示※当館講師・辺保陽一先生、鴨川華子先生が出演いたします! ジョーバン・バロック・アンサンブル 第29回演奏会 葡萄の家チャリティーコンサート 旅するリコーダー ドイツ編 2021年10月17日(日) 14:00 開演 13:30開場 高橋明日香 TAKAHAHSHI...
Comments